本日は、朝から決算説明会へ。
場所は宇治税務署です。

税理士さんが説明してくれるのですが、内容としては簿記の学習をする際に触れた部分も多く、基本的な内容の確認、といったところでした。
今は便利なもので、とはいっても私自身が記帳開始初年なので、昔のことを知っているわけではないのですが、それでもいわゆる会計ソフトというのは便利なものですね。 私は、某大手の会計ソフトを使っていますが、とりあえず何か一つの帳簿に入力すれば、あとは勝手に関係する他の帳簿も作成してくれます。もちろん決算も、そして申告用紙の作成も。
一応、月毎に入力してきたのですが、多少仕訳勘定で疑問に思うことがあったぐらいで、あとは簿記の学習で得た知識があれば問題なく申告までいけそうです。
そして、話は変わって先日。
ついに、当事務所の看板ができました。
いや、今までなかったの?という突っ込みは無しで...
別にだから何が変わるわけでもないのですが、やはり、それまで事務所の前を素通りしていた人の中でも、ひょっとすると気に留めてくれる人が出てくるかもしれません。 何にせよ、また心機一転、頑張っていきたいと思います。
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
|