昨日、ほぼ一年ぶりにフットサルへ。
これだけの期間、サッカーから離れるのは久しぶりでした。
小学校5年生から始めて、院生時代はさすがにしばらく離れましたが、塾講師を始めてからも、比較的すぐにフットサルに誘われたので、院生時代を除けば、今回の一年という休養期間は初めてです。
で、自分の体の状態も分からず、ドキドキしながら今回の会場である城陽のサンガタウンへ向かったのですが、幸いにも今回は大会ではなく、練習試合。 少し気も楽ではありました。
時間は夜の8時。 プロも使う施設の中なので、ナイター設備もバッチリです。

試合は4分ハーフで交代しつつ繰り返していきます。
その最初の4分。 予想通りというか、以上というか、足が動きませんでした... ダッシュして切り替えして、をちょっと繰り返しただけで足に力が... 何とか4分はこなしましたが、あと二時間近くもつのかが絶望的に...
ただ、以前に少しこのブログでも書いたのですが、今回心配だったのは体はもちろん、頭の方でした。
いや、変な意味ではなく。 頭の回転が試合の展開についていけるのか、ということでした。
前回、期間が空いたときは、むしろ体よりもこちらの方が大変で、ボールが来たはいいものの、次の流れへのイメージが全然湧いてこない。 で、もたもたしてる間に囲まれる。 といった感じでした。
今回はそちらの方はなぜかそれほどストレスはなし。 まあ、思った通りのプレーができなかったという点では変わらないんですが...
そんな感じで、のらりくらりと試合をこなしつつ終了。 一晩明けた現在は、筋肉痛...がそれほどひどくない...なぜ...?
いや、もちろん下半身を中心に痛みはあるんですが、予想ではもっと... 確かに、出場時間は抑えてもらったのですが、そのせい? それとも考えたくないですが、遅れてくる、というやつ...?
きっと、前者だろう信じつつ、今週も頑張っていきます!
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
|