fc2ブログ
塾講師で行政書士の 徒然日記
仕事に関係あることやないこと、趣味の神社巡りやその時その時に感じたこと、思ったことを気ままに綴ってます。業務に関しては、本ブログのリンクから当事務所のホームページをご覧ください。
10 | 2016/11 | 12
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

雲海を求めて2016
先日の休みに、この時期恒例になってきた雲海見物へ行ってきました


「行ってきました」とは言っても、条件が合わなければ見ることができないので、行くことはできても見ることができるかは分からないのですが...。
さて、今年はどうでしょう。

いつも通り午前3時過ぎに家を出発して、京奈和道を南下し、現地付近に到着したのが5時半ごろ。
今回で3回目なので、おおよその見物ポイントは分かってきました。
少し開けて、すでに人がスタンバっているところ(これがポイントです!)を見つけ、後は待つのみです。

この辺りは特に明かりもない山の中なので、夜空はとにかく綺麗です。
星空を撮影できるだけの機材を持っていないのが残念ですが、普段は見ることができない数の星を見ることができます。

そんな感じで星空を眺めながら寒さに耐えていると、少しずつ空が明るんできました。

P1000612.jpgP1000617.jpg


そのままさらに待っていると、朝焼けがいい感じに。
飛行機雲も現れ、輝いていました。

P1000680.jpgP1000687.jpg



雲海もそうですが、雲の配置が良かったりすると、雲がきれいに焼けるんです。
そして、ふともう少し上を見上げるとさらにいい感じの雲が。

20161030-5.jpg

これに雲海が出てくれば、素晴らしいことになりそうです!
そして、その雲海は。

P1000715.jpg

む~、イマイチです...。
去年もそうだったので、少し時期を見直した方が良いのでしょうか。

しかし、今回は空の方で楽しませてもらったので、満足はして帰ることができました。
何事もポジティブに、ですね。

さて、依頼が溜まってきたので、しばらく更新ができていませんでしたが、ネタはその間もできています。
相変わらず仕事とは関係ないことですが...。

またボチボチと再開していきたいと思います。



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記



プロフィール

伊藤 淳

Author:伊藤 淳
ブログはボチボチ更新中。
趣味は、フットサル、神社巡り、音楽鑑賞(主にHR/HM、アニソンなど)。
現在、行政書士として、京都、奈良を中心に活動中。京都府木津川市の進学ゼミエストという塾で塾講師もやっています。
行政書士業務については、リンクより当事務所のホームページをご覧ください。


リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR