fc2ブログ
塾講師で行政書士の 徒然日記
仕事に関係あることやないこと、趣味の神社巡りやその時その時に感じたこと、思ったことを気ままに綴ってます。業務に関しては、本ブログのリンクから当事務所のホームページをご覧ください。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

春がきた②
続いて、春が来ました。

ということで、奈良県の奈良公園付近にある氷室神社へ。

日曜だったため、人出がえらいことに...。
本当は、神社の隣にある駐車場まで車で行くつもりでしたが、途中で心が折れたため、手前の駐車場に。

しかし、天気もほぼ快晴で、ちょうど散歩にもいい感じでした。
そして鹿も気持ちよさげにうたた寝を...。

DSC_8200.jpg

ホンワカしつつ、目的地へ到着。
ここは、枝垂桜が有名で、また早い時期に咲きます。
そのため、私自身にとっては、ここの桜を見るといよいよ春本番、といった気持になります。

ただ、ここも外国人やら日本人やらでごった返し...。
そもそも本当は早朝に来ようと思っていたのですが、久しぶりの何もない日曜なので、惰眠をむさぼってしまい、そのツケが来た感じです...。

それでも、桜は相変わらずキレイで良かったですけどね。

DSC_8203.jpgDSC_8205.jpg

DSC_8209.jpg


さて、もうすぐ事務所も3周年を迎え、4年目に突入します。
私自身、だいたいのことが3年過ぎてから本格的に定着しだすようで、事務所の方もいよいよその時期です。

そして、青年会議所に入ったことがきっかけで、事務所への依頼も増えてきて、塾との両立の仕方も考えなくてはならなくなってきました。

これからどうなっていくのか、私自身も楽しみではあります。
いずれにせよ、後悔だけはしないよう、しっかりと考えていきたいですね。

スポンサーサイト




テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://hummingbird322.blog.fc2.com/tb.php/132-1bba5b38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

伊藤 淳

Author:伊藤 淳
ブログはボチボチ更新中。
趣味は、フットサル、神社巡り、音楽鑑賞(主にHR/HM、アニソンなど)。
現在、行政書士として、京都、奈良を中心に活動中。京都府木津川市の進学ゼミエストという塾で塾講師もやっています。
行政書士業務については、リンクより当事務所のホームページをご覧ください。


リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR